当施設では様々な講座やイベントを開催しております。参加ご希望の方はお問い合せください。

当施設の取組

オムツ替えスペース(トイレ内)オムツ替えスペース(トイレ内)
ベビーチェア(トイレ内)ベビーチェア(トイレ内)
AEDAED
ほじょ犬対応ほじょ犬
筆談対応筆談
館内使用用車イス貸出館内使用用車イス貸出
老眼鏡貸出老眼鏡貸出

例えばこんなことに使ってください

会議室 ・・・ 会社説明会、面接、絵画教室、書道・華道のお稽古、ゲーム大会、鉄道模型展示など
和室 ・・・ 茶道、着付け、踊り(日舞など)の御稽古など
ホール ・・・ 各種発表会、新体操・チアリーディング練習、演劇、講演会、総会など

車でご来館

*駐車場はございますが、駐車台数に限りがございますので近隣の駐車場(※)や公共交通機関をご利用ください。

※近隣の駐車場は地図検索のマピオン周辺検索を選択して「大阪府大阪市大正区千島2-6-15」周辺で「コインパーキング」と検索していただければ表示されます。各駐車料は駐車場名をクリックすると表示されます。

 マピオンHP  https://www.mapion.co.jp/

 

また、大正会館東側沿いに『専用場所駐車標章』を掲出している車両の専用駐車区間(4台分)がございます。標章の掲出の無い車両がこの場所に駐車すると「駐車違反」になります。

■「専用場所駐車標章」交付対象者

 ・高齢者マークの対象者(70歳以上)

 ・身体障害者マークの対象者

 ・聴覚障害者マークの対象者

 ・妊娠中又は出産後8週間以内の方です。

詳しくは最寄りの警察署にお問い合わせください。

◆神戸方面から

阪神高速3号神戸線-尼崎西出口→国道43号線→阪神高速17号西大阪線・安治川入口-大正西出口→国道43号線・泉尾交差点→大正会館(大正区コミュニティセンター)

◆京都方面から

名神高速道路・豊中IC-阪神高速11号池田線-同1号環状線・湊町出口→千日前通(大正橋方面へ)→大正通→大正会館(大正区コミュニティセンター)

◆奈良方面から

西名阪道路・松原JCT-阪神高速14号松原線-同1号環状線・湊町出口→千日前通(大正橋方面へ)→大正通→大正会館(大正区コミュニティセンター)

第2阪奈道路-阪神高速13号東大阪線-同1号環状線・湊町出口→千日前通(大正橋方面へ)→大正通→大正会館(大正区コミュニティセンター)

◆和歌山方面から

阪和自動車道・松原JCT-阪神高速14号松原線-同1号環状線・湊町出口→千日前通(大正橋方面へ)→大正通→大正会館(大正区コミュニティセンター)

 

公共交通機関でご来館

地下鉄長堀鶴見緑地線「大正駅」またはJR環状線「大正駅」から徒歩約30分

バスでご来館

バス乗り場・時刻等詳細は大阪シティバスのHPをご参照ください。

https://bus.osakametro.co.jp/

◆地下鉄長堀鶴見緑地線《大正駅》またはJR環状線《大正駅》から   大正駅前バス停の案内図はこちらへ

 ① 地下鉄長堀鶴見緑地線《大正駅》2番出口またはJR環状線《大正駅》より

    市バスのりば2番・4番・5番の「鶴町4丁目」「西船町」「地下鉄住之江公園」行きに乗車

◆《なんば》から            なんばバス停の案内図はこちらへ

 ② 地下鉄御堂筋線≪なんば駅≫8番出口より

    なんばバスターミナル市バスのりば3番の「鶴町四丁目」行きに乗車

    ㊟4番の「鶴町4丁目」行きは「大正区役所前」に停車しません。

◆《大阪駅》から           大阪駅バス停の案内図はこちらへ

 ③ JR大阪環状線≪大阪駅≫御堂筋口より

    市バス構内のりば4番の「鶴町四丁目」行きに乗車

◆《野田阪神》から           野田阪神バス停の案内図はこちらへ

 ④ 阪神本線≪野田駅≫改札または地下鉄千日前線≪野田阪神駅≫1番出口より

    市バスのりば6番の「鶴町四丁目」行きに乗車

◆《あべの橋》から          あべの橋バス停の案内図はこちらへ

 ⑤ JR大阪環状線≪天王寺駅≫中央口改札、地下鉄御堂筋線≪天王寺駅≫9番出口

    または近鉄南大阪線≪大阪阿倍野橋駅≫西口改札より

    市バスのりばJ番の「鶴町四丁目」行きに乗車

 ◆《地下鉄住之江公園》から    地下鉄住之江公園バス停の案内図はこちらへ

  ⑥ 地下鉄四つ橋線≪住之江公園駅≫2番出口またはニュートラム住之江公園駅改札より

    市バスのりば1番・5番の「ドーム前千代崎」行きに乗車

 ①②③④⑤⑥より「大正区役所前」降車すぐのところです

指定管理について

公共施設の管理を民間に委託する「指定管理者制度」により、大阪市の19施設で指定管理者に指名され、運営・管理を行っています。(大阪市「指定管理者制度」について)

MENU